キノパソ辞典
Wi-Fi接続できない時の対処方法
Windows7-Windows10

無線LANに繋がらない時の対処方法(Windows10・8.1・8・7)
Windows10・8.1・8・7共通
1.パソコン・ルーター・モデムの電源や配線の確認をする。
2.パソコン・ルーター・モデムの再起動をする
最初にパソコンオフ→ルーターのコンセント抜く→モデムのコンセント抜く(ルーター・モデム電源オフ後30秒くらい放置)
最初にモデムのコンセント差してきちんと起動させる→ルーターコンセント差してきちんと起動させる→パソコンを再起動させる
3.アクセスポイントを接続し直す
タスクバーの電波マーク(Wi-Fiアイコン)上で左クリックして、アクセスポイント一覧を出して自分の使ってる機種名の上でクリックし「切断」をクリック
自動接続にチェックを入れて、「接続」をクリックして再接続を試してみる
(パソコンによって図柄が違いますが、基本タスクバーの電波マークアイコンをクリックして、電波の切断と接続は出来ます。)
![]() 1.アクセスポイントをオフにするタスクバーの電波マーク上で左クリックして、一覧から自分の使っている接続機種名の所をクリックして「切断」をクリック | ![]() 2.アクセスポイントをオンにする自動接続の表示がある場合は、チェックを入れて「接続」をクリック |
---|
4.ルーターを初期化する
(ルーターの初期化は、各メーカーの取説を参照してください。)
Windows10無線LANに繋がらない
その1
Windows10無線LANに繋がらない時は、タスクバーの左下部のアイコンを見て下さい。電波マークに×があると無線は繋がっていません。
![]() 電波アイコンに×があると繋がっていない電波アイコンに×があると無線ランは繋がっていません |
---|
無線ランをオンにする方法
1.タスクバーのWi-Fi(電波マーク)をクリック
2.「Wi-Fi」アイコン上でクリックすると無線LAN機能がオンになる
![]() 1.電波アイコンをクリックするタスクバーのWi-Fi(電波アイコン)をクリック | ![]() 2.表示一覧の中の「Wi-Fi」アイコン上でクリック表示一覧の中の「Wi-Fi」アイコン上でクリックすると無線LAN機能がオンになります。 |
---|
Windows10 ネットに接続できない時のセットアップの方法
その2
1.タスクバーにある電波アイコンの上で右クリックし「ネットワークと共有センターを開く」をクリック
2.アダプターの設定変更をクリック
3.Wi-Fiのアイコン上(赤丸のあたり)で右クリックしプロパティを選択クリック
4.「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」と「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」の左にチェックが入っているかを確認する。「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」をクリックし「プロパティ」をクリック
5.「IPアドレスを自動的に取得する」、「DNSサーバーのアドレスを自動取得する」がオンになっているか確認してOKをクリック
Windows10 ネットに接続できない時のセットアップの方法
その2
1.タスクバーにある電波アイコンの上で右クリックし「ネットワークと共有センターを開く」をクリック
![]() 1.タスクバーにある電波アイコンの上で右クリックし「ネットワークと共有センターを開く」をクリック | ![]() 2.アダプターの設定変更をクリック |
---|---|
![]() 3.Wi-Fiのアイコン上(赤丸のあたり)で右クリックしプロパティを選択クリック | ![]() 「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」と「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」の左にチェックが入っているかを確認する。「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」をクリックし「プロパティ」をクリック |
![]() 5.「IPアドレスを自動的に取得する」、「DNSサ ーバーのアドレスを自動取得する」がオンになっているか確認してOKをクリック |
Windows10以外 ネットに接続できない時のセットアップの方法(コントロールパネルから設定する)
1.コントロールパネルクリック→ネットワークとインターネットクリック→「ネットワークと共有センタークリック→アダプターの設定変更をクリック→Wi-Fiのアイコン上で右クリックしプロパティを選択クリック→「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」と「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」の左にチェックが入っているかを確認する。「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」をクリックし「プロパティ」をクリック
→「IPアドレスを自動的に取得する」、「DNSサーバーのアドレスを自動取得する」がオンになっているか確認してOKをクリック